At Home Worksの日々
鎌倉のアトリエ At Home Worksでの作陶風景
- あけましておめでとうございます2022!
-
明けまして
おめでとうございます本年も家族皆健やかで
思いやりのある一年にしたいです。花紅、七歳の七五三お祝い
三歳のときとは違い、
本人も素敵なお召し物を着られることを喜び、お支度にもわくわくする様子。北鎌倉浄智寺
朝比奈ご住職の御好意で
紅葉の中素晴らしい写真を撮らせて頂きました。明けてすぐですが、
まもなく個展が始まります。
合わせてよろしくお願い致します!林彩子個展
2022年1月5日水ー1月17月
1/5.8.10在廊予定です。11:00〜17:00
※営業時間、在廊時間につきましては、予告なく変更になる場合がございます熊澤酒造
okeba gallery〒253-0082
神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7
0467-50-025 - 茅ヶ崎 熊澤酒造 okeba galleryにて
-
2021年年末
お忙しい時をお過ごしでしょうか?2022年はどんな年になるでしょう。
暗いトンネルの中にも光はありましたが、
皆で手を取り合って、
その先を目指したい気持ちが
高まってきている気がいたします。2022年新年明けてすぐ
1/5-17まで
茅ヶ崎 熊澤酒造okeba galleryにて
林彩子個展があります。こちらの玄×飴の
グラデーションのfreelyは
この個展のために初めて作ったタイプです。
思った感じになってとても
気に入っています。
数に限りがございます。
よろしくお願い致します。会場となる
熊澤酒造さんは
本当に素敵なところでおすすめ。
こちらでの個展は二回めとなります。
熊澤酒造ということで
酒器も多めに作りました。
ぜひ清々しい新年のおともに
いらしてください。
お待ちしております。1/5.8.10在廊予定です。
林彩子個展
2022年1月5日水ー1月17月
11:00〜17:00
※営業時間、在廊時間につきましては、予告なく変更になる場合がございます熊澤酒造
okeba galleryhttps://www.kumazawa.jp/
〒253-0082
神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7
0467-50-025本年も残り僅か。
みなさまよい年末年始をお迎えください!! - 次回個展のお知らせ
-
2022年
新年早々ではありますが、
1/5より17日まで
林彩子個展がございます。場所は
茅ヶ崎熊澤酒造内okeba gallery湘南エリアの方に言うと、
わあ!素敵なところですよね!
または
大好き、レストラン(またはパン屋さん)も美味しいですよね
または
一度行ってみたかったんです!
のどれかの言葉を
必ずと言っていいほど頂く場所です。本当に素敵なところでおすすめ。
こちらでの個展は二回めとなります。
熊澤酒造ということで
(天青といえば知っている方も多いのでは)
酒器も多めに作りました。
ぜひ清々しい新年のおともに
いらしてください。
お待ちしております!
初日1/5.1/8.1/10在廊予定です - すべてのひとに石がひつよう
-
余韻がすごい。
昨日から始まった
静岡の美術館クレマチスの丘
ミュージアムショップ「NOHARA BOOKS」
『センス・オブ・ワンダーな贈りもの』展もぜひ!なのですが、ヴァンジ彫刻庭園美術館で開催中の
『すべてのひとに石がひつよう』が素敵だったのまずはこちらを。石の彫刻っていうとなんだか
「小難しい哲学者」のような印象を
持ってませんか?わたしだけ?
それを
良い意味で裏切るような、
石って、もっと気持ちよくて
もっと透き通っていて、
対話できる存在なんだ、と感じることができる展覧会触れていいということ
触れなくては伝わらないことがあるってこと。私たちはもう二年も、触れることをこんなにも制限されていて、
そしてそれがどんなに感じることを失わせているかを感じる。
こんな時期だからこそ、
美術館が触れる展示を選んだことに
大きな意味があるんだなあ。今回贅沢にも副館長岡野さん自ら一緒にまわって下さって、作品について教えて頂く機会に恵まれ
花紅は、触れてもいいよと言ってもらった作品は全て触って耳を傾ける。大きな石の彫刻は、
可愛いね と花紅に言ってくれたそう。私が耳を澄ませたら「いいんだよ」
と言ってくれた。石って対話ができるんだ。
石は小さな地球。
その意味にぎゅっとなる。今朝また
昨日は楽しかったね、
いろんな石と会話したねと言うと、最初は聴こえなかったの。
髪が邪魔でね。
髪をどかして耳をつけたら聴こえたの。こんなにも繊細に感じとるんだ、
髪が間にあるだけで、
石たちの声は聴こえないんだ。
互いに触れないで、ましてやマスク越しで
気持ちを感じとるのは、、クレマチスの丘は本当にこころが洗われる
素晴らしい美術館なので
ぜひ観に行かれることをお勧めしたいです。すべての ひとに 石が ひつよう 目と、手でふれる世界
会期: 2021年10月23日(土)-2022年3月29日(火)
主催: ヴァンジ彫刻庭園美術館 - センス・オブ・ワンダーな贈りもの
-
11/8から始まりました
静岡の美術館クレマチスの丘
ミュージアムショップ「NOHARA BOOKS」
『センス・オブ・ワンダーな贈りもの』展明るい光の入る気持ちの良い場所に
作品を置かせて頂いております。
もともと大好きなミュージアムショップなのでとても嬉しい。
正面にはKAKO HAYASHIとの共作を。ご一緒させて頂く
川内倫子さん
岩﨑有加さん
小山千夏さんの作品も格好よくて
ご一緒できるのが光栄です。12/25まで。
ぜひ宜しくお願いいたします。「センス・オブ・ワンダーな贈りもの」展
川内倫子、林彩子、小山千夏、岩﨑有加
会期 11月8日(月)−12月25日(土)
会場 NOHARA BOOKS
一年の終わりに、自然を身近に感じながら、日々の暮らしを大切にした表現活動を行う作家たちからの贈りものをお届けします。 - クレマチスの丘にて
-
2020年クレマチスの丘で
コロナ禍のさなか延期に見舞われながらも
センス・オブ・ワンダーの展覧会があった。あの時期に、あの空間で、
この展示をみることができて
本当によかったと思える時間を過ごした。その時に感じた、
私たちはもっと自分の感性を信じていいのでは。
自分や周りの人の素晴らしさを認めて、
信じてあげることが大切なのでは?
という思い。それから、
7歳の花紅の作品をいいなあと感じている自分を信じてあげたい、という感覚が湧き上がるのを感じた。(親って自分の子供のつくるもの、描く絵、そのセンスなどをもちろんいいなあと思うけれどそれと同時に親バカですいません、という気持ちになることは、親の皆さんにはわかっていただけると思うのですが、そうじゃなくてその作品そのものをいいと思う気持ちを信じたいという感覚)
今回の展示がセンス・オブ・ワンダーにまつわるものというお話を頂いてから、
それならばぜひ彼女と共作した作品を持っていきたい、と相談すると
とてもいいですね!と快諾して頂くことに。数点になりますが、今回
KAKO HAYASHIとのコラボ作品を
展示販売させて頂きます。「センス・オブ・ワンダーな贈りもの」展
川内倫子、林彩子、小山千夏、岩﨑有加
会期 11月8日(月)−12月25日(土)
会場 クレマチスの丘内 NOHARA BOOKS - センス・オブ・ワンダーな贈り物
-
センスオブワンダーについて
私が陶芸を始めた20代の頃、
友人から誕生日プレゼントとして頂いた本彩ちゃんは、もう読んでいるかもしれないと思ったけれど
という言葉を添えて手渡されたのが
レイチェルカーソン著の
「センス・オブ・ワンダー」でした。わたしは、子どもにとっても、どのようにして子どもを教育すべきか頭をなやませている親にとっても、
「知る」ことは、「感じる」ことの半分も重要ではないと固く信じて居ますというレイチェルカーソンのことばは
最初にこの本に触れた20代から今まで私にとって、いつでもとても大切なことばです。その、センス・オブ・ワンダーが
手に取りやすい文庫本となって新たに出版されました。写真は川内倫子さん。
日常の何気ない瞬間を愛おしく切り取る川内さんの写真はまさにぴったりだと思いました。センス・オブ・ワンダー
ということばを
訳者の上遠恵子さんは、
「神秘さや不思議さに目を見はる感性」
という素敵な日本語で教えてくれます。大袈裟な出来事や
珍しい景色の中じゃなくても、
日々の生活のなかにも
センスオブワンダーはある。
何気なく窓辺においた器の重なりに
ハッとするような、
そんな普通の日々にも。今回、
センス・オブ・ワンダーの贈りもの
というタイトルの企画にお声がけ頂けたこと、そこが大好きな美術館の大好きなミュージアムショップだということ。自分が何を大切にしてきたかが伝わったようでとても嬉しい。「センス・オブ・ワンダーな贈りもの」展
川内倫子、林彩子、小山千夏、岩﨑有加
会期 11月8日(月)−12月25日(土)
会場 クレマチスの丘内 NOHARA BOOKS - フォカッチャ
-
またひとつ
軍師が階段を登られた。。最高に美味しいフォカッチャ爆誕
エコラップに包んでお弁当花紅は早速、
メニューを作る。きょうのおすすめは
ふぉかっちゃ
おうちのおさらにのせます
まるいおさらにもおやさいが
いっぱいのってます - こどものせかい
-
夏休みは知り合い限定で
子供wsを開催しました。
子供たちの作品はどれも、
本当によい。大好き。いくらすぐ取れそうなパーツがいっぱいついてても、すぐ折れそうなほそーい足がついた虫とか、鳥とか、取り扱い要注意すぎで神経つかっても、作品を見ていると幸せになれる。
野球好きすぎて球場(オリジナリティありすぎてほんと格好いい)しか作らない子とか
食べることが何よりすきで、家族分の器を作る子とか、デザインがめちゃくちゃ凝ってて、もうすでに何か迸ってる子とか
家族へのプレゼントを作るって決めてくる子とか。作品に不備がないか、
ひとつひとつの作品をチェックしている夕暮れ時
うっかりハナレグミとかかかっちゃって、
ひとり感動して涙ぐむ。自分の手でつくる。
それを日々つかう。
日常使いできるART、という陶芸の魅力を
知ってもらえたら嬉しいな。 - みみをすますように
-
美術館って
みんなこんなに行ってるのかな。と軍師。行く人はいくし、行かない人は全然行かないのが
美術館な気がする。それと同じでフェスに行く人は毎年のようにいく、
行かない人は一回もいったことない。
海外旅行が好きな人は休みのたびにいく、
行かない人は日本からでない。
天気が良ければ海に行く、(天気が悪くても行く)
苦手なひとは海には近寄らない。色んな人がいて、
どちらが悪いとか良いとか
そんなこと何にもない。
好きなこと気持ちいいことは
伸ばせばいいとおもう。
多分それに向いているってことだから。でも
子供が生まれて、経験させてあげたくて初めてキャンプにいく。とか
彼がサーフィン好きで自分も始めた。とか
新しい何かを始めることって
意外とできる。
何歳になっても、
今まで知らない世界でも、
絶対無理って自分に蓋を
しなくてもいいんだなーとおもう。いずれにせよ自由ってこと!
横須賀美術館
みみをすますように 酒井駒子展森の静謐
シルクのリボン
ひとりぼっちの不安
甘い角砂糖
葉擦れのざわざわ
暗闇に潜む何かの気配
白いワンピースいい絵画といい音楽って似てる。
#酒井駒子
#横須賀美術館
#カフェのある美術館
#asiflistening
#みみをすますように
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (8)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (6)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (2)
- あけましておめでとうございます2022! 2022/1/1
- 茅ヶ崎 熊澤酒造 okeba galleryにて 2021/12/30
- 次回個展のお知らせ 2021/12/25
- すべてのひとに石がひつよう 2021/11/9
- センス・オブ・ワンダーな贈りもの 2021/11/8