At Home works

スタッフブログ 記事一覧

お茶の時間 

梅雨明けの7月ワークショップ

薄く高く伸ばすビアカップは
思いの外難しくて、
みんなでわあわあ言いながら
自分だけのカップを作るのが
とても楽しかったです。
 
01CF4577-7C5B-4156-9965-EC01CEF6E4A7

お茶の時間は自家製2種のジャムを
ビスケットに添えて。
ジャムを入れるスプーンのようなものが欲しくて
思いつきで作りました。
ちょっともって、
口に運べるサイズの器。
次これ作りたい!と
言われる方も多くてニマニマ。

08FCF2BE-EDDF-421A-9C58-754B42ECE003サンマ皿をつくろうです。
webサイトから募集始まりました。
宜しくお願いいたします!

エコラップつくりに挑戦 

A2219172-586D-45FA-844E-1E5DD407CF9A

繰り返しつかえるエコラップを
作ってみたい。

1DE7FA8F-3FEB-4B21-9421-ECFF25B51D1F

ずっと思っていたけれど、
布も色々持っていないし、
やり方を調べても
いまいちわからない

いつもセンスがよくて
エコなお友達に相談したら、
やったことあるよ、
一緒にやろうと
材料まで揃えてくださって 
至れり尽せり。

まだまだ試行錯誤なんだよね

といいながらも前回を踏まえた
注意点などを教えてくれるので、
とても楽しく作ることができました。
(一人だったらぜったい何かやらかしてた)

サンドイッチや
ワッフルとか包みたいな
お菓子を個別に包むのとかも楽しそう。
使っていくうちに、
使い勝手や使いやすいサイズなど
みえてきそうです。  

91AE8EBD-473C-4AE1-AA96-535B1FEF61F7

こんなのにも使えるよー
わたしはこれに活用してるよー
というアイデアが
あったらぜひ教えてくださいね

2558C8D8-E121-4567-BA91-C6DED2867945

箱根旅 

材木座millcoffeestand
ゆかちゃんと
箱根神社にお詣り。

B37CD8EC-84A8-457A-A040-CA768CF7C420

1年の半分が過ぎた6月の晦日(みそか)
にちょうどあたり、
「夏越の祓(なごしのはらえ)」
である茅の輪くぐりもできました。

もう肌に触れる大気が霊験あらたかで
しっとりと霧雨の森は
御神木ばかり、という雰囲気。
人がいないところでは
マスクを外しその空気を吸い込む。
身体まで霊気に満ちる気がする。
ありがたや。

3E1F6EBA-E6C9-4207-A78C-2EBB1B98661B

8A9E95AC-7256-43BB-9CDA-E7919092F86D

そして行きたかったポーラ美術館の
フジタ 色彩への旅 展

こどもと一緒だとなかなか行けないので
今回は私のリクエストで
ポーラ美術館内レストラン「アレイ」で
企画展のためのメニュー
「フジタの優美食」を戴くことに。
どれも目にも楽しく美味しくて
幸せな時間

藤田嗣治の作品は初期から晩年にわたるまで
沢山の作品を一度に観ることができ、
100年くらい前に、フランス留学そして戦争も異国で経験 創作意欲とオリジナリティを失わず晩年まで旅を続けて興味を失わず制作を続けたことがよくわかる展示会で
圧巻でした。

頂いたランチに見立てられた《優美神》
の前で佇んで想いを馳せられるのもまだ楽しかった。

常設も名作揃いで
いつきても素晴らしい美術館だなとおもう。

美術館を満喫した後は大好きな立ち寄り湯
「箱根湯寮」で温泉とサウナ

心身共にトロトロになる
旅でした。

ADEB65E1-1A7C-41B8-BB11-64AE66F6562C

8E0100C7-720F-45F4-AA57-3DFFFF253670

914BA5FF-3F66-41E8-8D94-CD91BD4FF203

A923ACA1-E09E-4C24-9064-1A7E6D2F31C5

至福!梅のコンポート 

今まで木になる実に
あまり注目してこなかった。
時間がかかるし大変そう
そんなふうに流してきたことを
今年はとても楽しくしている。
あまりにクリエイティブなので
心が満ちて
制作が疎かになるほど。

木で熟した梅が貴重なことも
初めて知った。
(熟れるとすぐ落ちてしまうし、
梅は割と傷つきやすい)

手が届くところに
熟した梅が沢山なっているのをみつけて
慌てて大切に取った実を眺めながら
梅シロップも、梅酒も、梅干しも
もう充分に作ったしどうしようかと考える。

DDE1734A-8720-4D1D-90BF-A79261ADE942

(ポトフという名の器。ゴロゴロお野菜が沢山はいったポトフや丼もの、ラーメンなども食べられる器です)

そうだ、梅のコンポートを作ろう。

いそいそと白ワインと
甜菜糖からつくられたグラニュー糖を準備する

recipeはこちらの方のを
参考にさせて頂きました。

アッコさん家の彩りレシピ アメリカLAスタイル

A7E1BDBE-2F37-48DC-A8EE-255880553EC4

本当に本当に
手が震えるほど美味しかったので
ぜひおすすめさせてください。
素晴らしいrecipeをありがとうございます。

064E7DE5-40D6-4EE0-95F7-4A4B59DC0F2A

万が一先方のサイトがみられなくなったら
じぶんが悲しいので覚書として
以下にも載せておきます。

出来上がりはこちら。
最高です。
ぜひぜひお試しください。

F9272B8C-2650-488B-B7A1-B4CACCE5078B

(器は花浅葱の猪口
そばちょこにも、デザートにも、
コーヒーや緑茶も似合います)

<材料 1㎏分>
 
●完熟した梅 1㎏
~コンポート液~
●水 800ml
●白ワイン 200ml
●グラニュー糖 300g
●はちみつ 大さじ3

<下準備>
 
①梅はよく洗ってからボールに投入し、その中にたっぷりの水を注ぎ入れて2~3時間ほど浸してアクを取ります。その後、ザルにあげて楊枝でヘタを取り除き、キッチンペーパーでしっかりと水気をふき取っておきます。
 
<作り方>
 
1.ホーロー鍋に水、白ワイン、グラニュー糖、はちみつを投入して中火にかけて時折よく混ぜながら一度沸騰させます。

 
2.1を弱火にして静かに下準備①の梅を投入していきます。
 
3.2を弱火で10分くらい煮ると梅の皮が破れてくるのでその段階で火を止めてそのまま冷まして粗熱を取ります。冷めると同時に味が染みていきます。
 
(※2、3の工程ともにアクが出てきたらその都度取り除きます。)
 
4.3の粗熱が取れたら梅だけを清潔な保存容器(ホーロー容器やガラス瓶等)に取り出します。

5.4の煮汁を弱火にかけて再度20分ほど煮立てて火を止めます。
 
6.5のコンポート液をしっかり冷ましてから4に加えて蓋をして冷蔵保存します。

 メモ
少し馴染ませてから頂くと美味しい。
バニラアイスを添えて食べると、絶品デザートに

 

あたたかい気持ち 

A2962DDE-F576-4F5F-BD17-ACCAC9EE478E

かこ昨日ね、
給食を全部たべられて、
好きなのがあったから
おかわりしたの。

そしたらクラスの皆んなが拍手してくれたんだよ!
 
かこいつも食べるの遅いから
おかわりできたの初めてだったから

皆んなが拍手してくれて
ほっぺがピンク色になったよ。

こんなエピソードをきいて
こちらまで胸がいっぱいになる朝。
よかったねえ!!

呼吸を合わせる 

季節仕事をすると

なんだろうこの充足感。

実がなるものや、その季節にしかとれない野菜など、自分のペースじゃなくて
待ったなしの相手に合わせ
今だからできる仕事をせっせとすると、
なんだかこころが満たされる。 

4F28650F-8C62-4FBB-8001-DC4D3F8BCC41

無駄にしなかった
という心なのか
自然と共生してる
という心持ちなのか、
はたまた達成感なのか。。

陶芸も少しそんな側面があって
土の乾く速度、
土のちょうどいいタイミングに
こちらが合わせて仕事をすると
とても簡単に作業が進む。

それを、明日は仕事にいけないから
今日中になどと
こちらの都合に合わさせて
削りやらなにやらすると、
倍以上の時間がかかってしまう。
相手の呼吸に合わせるって
自然でも人間相手でも大切なことなんだな 

781D1D2A-C77F-4B4D-807B-15199F1202F0

最近では道端の木や
落ちている実にも過剰反応。
今は空き家の
となりのとなりの渡部さんのところに
梅の木があるのも初めて気がついて
木で熟した無傷の梅をもいで
どうしようか画策中

かこちゃんパンケーキをつくる 

DE022548-8C8B-41E5-B2EF-7979B491D2C3

(大好きな絵本。おさるのジョージのところを
「かこ」と入れ替えて読んでほしいと言う)

パンケーキはいつもミックスで
作っていた。

たまの休みだし、
パンケーキが食べたいというし、
雨だし。
ジョージの絵本で予習したし。

こんな日は自分で作ってみよう!
とレシピサイトをゴソゴソ。
いまって本を買わなくても色んな方が
レシピ載せてくださっていて
とっても助かる!

そこから勝手にアレンジを加えて
参考までに私がヘルシー仕様として
試したのは

C3944765-5D38-42E3-A628-0B53FAB5604A

薄力粉120g
おからパウダー30g
ベーキングパウダー8グラム
サイリウム(オオバコ)8g
ラカント25g
アーモンドミルク200㎖+足らなければ水
卵ひとつ
塩ひとつまみ
サラダオイル15g(大さじ1)

サイリウムはあってもなくても
いいと思うけれど、
入れるともちもちで大変ふくらむ。
粉がさらさらのものが使いやすいかも。
そして食物繊維の塊なので腹持ちがよくなる。

アーモンドミルクは豆乳よりもクセがなく、
カロリー牛乳の約1/4ビタミンEが豊富で
栄養素も高い。最近はコンビニでも見かけます。

ラカントは、なんと天然の甘さなのに
どういうわけだか 
カロリーゼロな摩訶不思議な甘味料
合成甘味料とは違い天然の植物からつくられるので安心。(ただし結構お高い)

最近上記のメンバーで
おから蒸しパンをおやつにつくっているので
この配分でいけそうだなと。

市販のミックスはお砂糖が多いので、
お砂糖控えめのこの配分だとハムやチーズなどのお食事系にも合いそう。

おからパウダー単体の蒸しパンは
かこには香りが強すぎるらしく小麦粉主体にしたこのパンケーキは喜んで食べました

私は粉は面倒なので振るわず、
サイトにあったアドバイス通り
粉→油→ミルク→卵の順でまぜまぜ。
水分足りないなあと思ったら適当に水を追加。

こんな適当な感じでも
冷めてももちもちのパンケーキ焼けました。

671247B8-9D32-4032-8B6D-7C50C22A47E2

ちなみにサイリウムもおからも食物繊維たっぷりなので、水分をたっぷりとりながら食べると非常に腹持ちがよいのでおすすめ。

64CAA88C-67AF-474E-9165-3A2EABCAB99B

上記の量で、小さめのパンケーキ
約5枚分位

最近ジャムを手作りする季節なので
色んなジャムが豊富にある。
それをどれにしようかなー、と
かけて頂くのがとても楽しい。

梅仕事 

なんて綺麗な梅。

AF251F47-1EA0-45A8-9538-B58350F0114F

初心者なので、お友達に梅仕事を教えてもらいにいく。
自宅のお庭で採れた梅を
追熟させて。

66B26CD4-C07D-478B-A4E3-E588EED310E4

5ABDE232-BC1C-41BF-BCDE-CA9386D73DE6

梅干しは傷がつくとだめなんだよ、だから丁寧に扱うんだよ、と教わって子供たちもひとつひとつ優しくリカーで洗ってから水気を拭き取る

傷がついた梅は、
梅シロップにする。
梅シロップがとれたあとの梅は
梅ジャムにもできるとのこと。

DCB7CA15-9612-432F-B5B8-6252D6EB56B4

今まで実仕事はあまり興味がなかったけれど、
自然の恵みをすべて頂くために、
あれしてこれして手間をかけるのはすごいことだな。
入梅、とか梅雨とか、
季節の言葉に梅が多用されるくらい日本人にとってこの季節と梅は切っても切れないんだなあと改めて感慨深い。

woof curry 

woofcurryさんのFacebookで
斜め向かいにカレー屋さんができる、
なぜそこに!という記事をみて
いやいやウーフカレーは唯一無二の味だから他とは比べものにハッ!!ウーフカレー食べたい!!
と思ってから
数日ウーフカレーの口になっていて
念願の。

16CEE177-C34A-4BC7-A128-0D6D06363BF2

お分かりいただけるでしょうか
この見た目だけでビシビシ伝わってきますよね

店主も好きだし
カレーは最高
長谷の名店です。
紫陽花散策の折はぜひ。

8D470611-53C8-45EC-BF08-90C5192B01A5

woof-curry

由比ヶ浜通りを
鎌倉駅方面から長谷観音方面に歩く道沿い
にある欧風カレーのお店
由比ヶ浜通りは面白いお店が増えて
散策にぴったり。
そのまま長谷観音、大仏見学まで
徒歩圏内なのでぜひ。

ビーフ、チキン、きのこ、野菜、
などからカレーを選び
トッピングでアレンジもできます。
写真は野菜カレーゆで卵トッピング
美味。

Don’t Worry, Be Happy 

夏みかんが沢山なっても
これだけは絶対に手を出さない
と思っていたピールに
ついに手を出してしまった。

BF639722-5333-4BE4-BEE2-02AAD0A4DE1B

器などつくっているから
さぞやお料理なぞお好きなんでしょうねと
思われることも多いけれど
器に助けてもらっているだけで、
器用でもなんでもない私にとっては
想像どおり大変な作業だった。

7499D7CC-D899-4899-8BB4-411E9C3EB920

(甜菜糖のジンジャー風味のお砂糖を頂いたので
いれてみた。キラキラきれい。)

実家にも夏みかんがあり
母はいつもせっせと剥いて
ヨーグルトに入れて出してくれたり、
皮をピールにしてくれていた。
それを手伝いもせず
雑な切り方だなあとか言いながら
バクバク食べていたことを思い出し
電話して、いつもありがとうと言うくらいには大変だった。

6月のワークショップのおやつにしたいなと思って作ったけれど、
細く切りすぎたのか半ばほどは
ピールの細長さを保てず
後半にはグズグズになり
それを伝えた母は笑いながら
ジャムに入れちゃえばいいのよ!
と言った。

いつもこうやって、
Don’t Worry, Be Happyを地でいく母に
なんとかなるよ
どんなことも失敗じゃないよ
と育ててもらったおかげで、
大体のことは大したことないと思える
自分になったのだなあ。

お母さんいつもありがとう。

294E177A-32C3-4516-8E07-F84B16E44AB1

6月のおやつには出せそうです。

2 / 612345...LAST »
カレンダー
2024年11月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP