At Home Worksの日々
「At Home Worksの日々」一覧を見るスタッフブログ 記事一覧
- お茶の時間
-
梅雨明けの7月ワークショップ
薄く高く伸ばすビアカップは
思いの外難しくて、
みんなでわあわあ言いながら
自分だけのカップを作るのが
とても楽しかったです。
お茶の時間は自家製2種のジャムを
ビスケットに添えて。
ジャムを入れるスプーンのようなものが欲しくて
思いつきで作りました。
ちょっともって、
口に運べるサイズの器。
次これ作りたい!と
言われる方も多くてニマニマ。サンマ皿をつくろうです。
webサイトから募集始まりました。
宜しくお願いいたします! - エコラップつくりに挑戦
-
繰り返しつかえるエコラップを
作ってみたい。ずっと思っていたけれど、
布も色々持っていないし、
やり方を調べても
いまいちわからないいつもセンスがよくて
エコなお友達に相談したら、
やったことあるよ、
一緒にやろうと
材料まで揃えてくださって
至れり尽せり。まだまだ試行錯誤なんだよね
といいながらも前回を踏まえた
注意点などを教えてくれるので、
とても楽しく作ることができました。
(一人だったらぜったい何かやらかしてた)サンドイッチや
ワッフルとか包みたいな
お菓子を個別に包むのとかも楽しそう。
使っていくうちに、
使い勝手や使いやすいサイズなど
みえてきそうです。こんなのにも使えるよー
わたしはこれに活用してるよー
というアイデアが
あったらぜひ教えてくださいね - 梅仕事
-
なんて綺麗な梅。
初心者なので、お友達に梅仕事を教えてもらいにいく。
自宅のお庭で採れた梅を
追熟させて。梅干しは傷がつくとだめなんだよ、だから丁寧に扱うんだよ、と教わって子供たちもひとつひとつ優しくリカーで洗ってから水気を拭き取る
傷がついた梅は、
梅シロップにする。
梅シロップがとれたあとの梅は
梅ジャムにもできるとのこと。今まで実仕事はあまり興味がなかったけれど、
自然の恵みをすべて頂くために、
あれしてこれして手間をかけるのはすごいことだな。
入梅、とか梅雨とか、
季節の言葉に梅が多用されるくらい日本人にとってこの季節と梅は切っても切れないんだなあと改めて感慨深い。 - 530ゴミゼロデー
-
本日は5月30日
ということで
530 ゴミゼロの日だそうです。我が家でもできることからコツコツと
少しずつ心がけています。そんななか最近買ったものの中で
ベスト5には入るだろう、
と家族で言っているものがこれ。お出かけをするとき、
できるだけペットボトルを買わないように
水筒を持ち歩くのだけれど
炭酸だけはどうしても買わないと飲めない。。そしてお家で飲むビールが出す缶ゴミも
かなりの量があることを気にしていた軍師が
これどうだろう、
と見つけてきてくれたのがこちら。炭酸メーカー!!
よくデパートなどでみかける
大がかりで大きな音が出るタイプと違い
蓋をとってカートリッジを入れた筒状のものを、
蓋がわりにぎゅっと閉めるだけで
1分しないで完了。音も静か。冷蔵庫に水をいれて冷やしておくと
飲みたいときにいつでも冷たい炭酸がのめる。弱点は、
ストロング系の炭酸よりは弱炭酸なことと
炭酸の日持ちは2日程度かな、とはおもうけれど
一回に作る量から考えてもまあそこはそんなに問題ない。これが来てからビールより
ハイボールを飲むことが増えたし、
家族皆炭酸が好きで
ほぼ毎日買っていたペットボトルがなくなったのでかなりスッキリ。
この毎日でるゴミとのさよならは
かなり気分をあげてくれる。ビールは好きなのでここぞという時はもちろん飲む。
うちは人が来る機会も多く、楽しく飲みたいけれど翌日の缶ビールの量を見るとゲンナリしてしまう。。そんな時は近所の酒屋さんで生ビールをジョッキにいれてもらい
買うことができて、それがまたエコな上に盛り上がる。さらに大人数の時はビールサーバーを丸ごとレンタルして、
ジョッキ込みで貸して頂くと缶ゴミが出ないし美味しいので最高。
この裏技はどこの酒屋さんでもやってくれるかはわかりませんが
(鎌倉の大町石川酒店さんいつもありがとうございます!!)炭酸メーカーは即取り入れられます。
カートリッジのゴミは依然出るので
これがなんとかなったら更に最高なんだけど、
本当におすすめ。
色々なメーカーが出ているとおもうけれど
我が家のはこちらグリーンハウス ソーダマシン クリアー 950ml ツイスパソーダ スターターキット SODABK
冷蔵庫のポケットにもはいるし、
お水以外にも好きな飲み物で炭酸が作れる。
ワインをスパークリングにしたり
ジュースを炭酸にしたりもできる。
(うちではもっぱらアレンジがきく炭酸水を作っているけれど)カートリッジはこちら
取り付けも簡単。まずはやれることから。
めくじらたてなくていいし
人を非難しなくていい。こんなこと自分だけが気をつけたってと
思うような小さなことを
一人一人が気をつける。
意味があるかわからないことを
一人一人が考えることから
始めたいです。 - つくること
-
これはかこの作品、
これはママの作品、
これは五歳のお誕生日にママが花紅に作ってくれた作品、かこは器を大切にする
割れたらがっかりして泣くし
落としたらごめんなさい、と謝る赤ちゃんのときからアトリエで仕事をみて、
2歳くらいからは土に触れて
4歳くらいからはどういうものが作りたい、
というようになった。家では
母の大切な器
私が作った器
軍師の作った器もあれば、
かこの作った器、
亡くなった父の作った器もある。それぞれに由縁があって
家族が皆その思い出を共有している。
そして使うたびにその人を思って、
たびたびその話で盛り上がる。(私自身も、おやつの時間にかこの作品を使わせて頂くことがある。
有機干し芋をかこの器で。)身の回りのものは全て誰かが作ったものだ
これは自分が作家をしている以上
子供には知っていて欲しいことだったので
自分が作る事で
ものを大切にしてくれる事は
そしてそれぞれに思い出があるということは
とても幸せなことだとおもう。 - 新しい色、新しいカタチ
-
自粛期間に入る前に、
今年は少しゆっくり制作に集中したいなと感じていた。
新しい釉薬、新しい形、
これからの自分が作りたいもの
それを考えるいい機会と思い、
一人ああでもない、こうでもないと
自分と向き合う時間となった。横浜そごうでの初個展は
自分らしい作品、新しく自分がつくった、
できたときにガッツポーズをとった色を
並べられたらなと思っています。AYAKO
HAYASHI
EXHIBITION 2020
9/22-9/28
そごう横浜店
10:00-20:00
作家在廊 22.26.27 11:00-18:00新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
臨時休業や時間を変更して営業する場合がございます。また、各種催しやサービスの中止や延期、商品の入荷遅延や販売中止、価格変更が発生する場合がございます。予めご了承ください。 - 京都moon cabinet個展
-
2020.6/20-7/5
京都moon cabinetさんで
個展が始まりました。三年ぶり。
待っていてくださった皆様のことを思いながら作った、
今の自分らしい作品を中心に
展示させて頂きます。店主みきさんが
とても嬉しいことばで
お知らせを書いてくださっているので、
そちらもぜひご覧ください。宜しくお願いいたします。
- 新宿伊勢丹展示会のお知らせ
-
最近のことですが
自分が納得いく、気に入った作品が作れるようになりました。
いや、前から納得はいっていたのですが
作品って作ったそばから過去になるというか、
そういう感覚があるのです。でも最近の作品にはこれからを感じる。
自分のことながら次が楽しみでわくわくする。作品をつくる上でも、人の作品をみる上でも
それって結構大切なんじゃないかな。2020.2/19水-25火 10:00−20:00
新宿伊勢丹本館5階 キッチンダイニングプロモーション
グループ展に参加させていただきます。
こちらで初お披露目になる新作もあります。どうぞよろしくお願いいたします
- 個展「月ハ青天二在リ」のお知らせ
-
完全に私事ですが
個展前にまさかの初骨折をいたしまして、
いつもだったらアトリエに籠りきりのこの時期に
安静に自宅待機となっております。
全くの不覚ですが、家族や友人、そしてスタッフに
支えられてなんとか個展の準備を進めております。2019年を締めくくる、
毎年恒例アトリエAtHomeWorks林彩子個展『月ハ青天二在リ』
11.1-11/10
10:00-17:00
場所AtHomeWorks「月は青天に在り 水は瓶に在り」
という言葉がある通り、そのものの姿をそのままに美しいと捉える心は
きっと誰の中にもあるはず。
見るがまま、あるがまま。
そんな思いで作った作品たちが並びます。今回はかわきばな作家、藤沢atelier green-thumbの山崎法子さんの作品も展示販売させていただきます。
クリスマスに向けたリースや、花器にさしたらそのまま絵になるような「かわきばな」をお持ちくださる予定です。
山崎さんがいらっしゃる日は、かわきばな について色々質問できるかもしれません。
冬に向けた暖かい器、絵になる花器、そこにあるだけで豊かになる草花に
ぜひ会いに来てください。(作家 林彩子は骨折中のため、急な時間の変更や不在時があるかもしれません。
インスタグラム、フェイスブックなどで近況をお確かめください。
ご迷惑をおかけいたします)はやしあやこ
- 林彩子個展「story」を終えて
-
At Home Works林彩子アトリエ個展「story」無事に終わりました。
連休中のお忙しい中、
来てくださった皆様ありがとうございました!
インスタいつも見ていますと言ってくださる方、
お仕事前にスーツで駆けつけてくださったかた、
応援してくれてるお友達、ご近所のみなさま
そしていつもいつも来てくださるお客様。沢山の方にお会いできて本当に嬉しかったです。
普段つくってばかりいるので、
自分の作品を皆さんが真剣な顔で選んだり
ニコニコしてお持ち帰られるのを拝見すると
本当になにより励まされるし嬉しいです。この気持ちが、
また次の作品を作る原動力となるのです。いつも手伝ってくださっているアシスタントの皆さんと家族にも心から感謝を。
次は5/11.12.13
新宿御苑そば東長寺さんの地下きあんでのイベント
「はるいち」に参加いたします。
林彩子は12.13と在廊予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。林彩子
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (8)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (6)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (2)
- あけましておめでとうございます2022! 2022/1/1
- 茅ヶ崎 熊澤酒造 okeba galleryにて 2021/12/30
- 次回個展のお知らせ 2021/12/25
- すべてのひとに石がひつよう 2021/11/9
- センス・オブ・ワンダーな贈りもの 2021/11/8